シティリワードカードとダイナースの組み合せで限度額が大幅アップ!
シティリワードカードの限度額は入会時点では100万円までが通常だと思うのですが、ダイナースクラブカードを保有していると初回から限度額が大幅にアップします。
スポンサーリンク
シティリワードカードはMasterCardのプレミアムサービスである「MasterCard Taste of Premium」が年会費3,000円(税抜)で利用できてしまうコストパフォーマンスに優れたチタンクラスのカードなのですが、限度額についてはシティカードジャパンのサイトでは30万円~100万円となっています。
このクラスのカードでは一般的な設定だとは思うのですが、シティリワードカードを単体で申し込めば、限度額は100万円以内で設定されることになります。
ただ、私の場合は既にダイナースクラブカードを保有していたので、シティリワードカードを取得したときに初回から利用限度額が250万円ありました。
以下がシティカードオンラインの管理画面です。
取得してからは一度も増枠の申し込みはしていません。
ちなみにダイナースクラブカードに切り替えると以下の通りです。
シティリワードカードの画面にあるカード利用可能枠(円)が限度額なのですがダイナースでは利用金額に一律の制限がないのでカード利用可能枠の記載がないのが見て分かると思います。
ここでダイナースとシティリワードカードの共通で250万円ではないのかと疑問に感じるかもしれませんが、共通枠なのはキャッシングやリボ払いのみです。
すなわちダイナースでキャッシングやリボ払い等を利用するとシティリワードカードの利用可能枠も250万円から減っていきます。
だだし両方のカードで250万円分を使用したあとでもダイナースの1回払いであれば制限なしに利用が可能です。
ダイナースは1回払いをする限り、利用可能枠の制限がないのです。
少しわかりにくいかも知れませんが初めからダイナースは1回払いのみで使用するのであればシティリワードカードの利用可能枠(限度額)に影響しませんので250万円まで利用が可能となります。
ダイナースを保有していることで与信枠がある程度大きく設定されるのだと思いますが、年会費が3,000円クラスのカードで初めから限度額が250万円もあるのはなかなか無いことだと思います。
利用限度額の大きいクレジットカードが欲しい人にオススメ!
とにかく限度額の大きいクレジットカードがお好みの方は一律の制限がないダイナースクラブカードを選べば間違いないのですが、だいぶ少なくなってきたとはいえ、JCB、VISA、MasterCardなどに比べるとダイナースが利用できないケースもあるかと思います。その場合は別のカードを利用することになるのですが、シティカードジャパン発行以外のカードでは当然ですがポイントが分散されることになります。
複数カードを所持する方ならあまり関係ないのかも知れませんが、できるだけ保有するクレジットカードを絞って有効に活用したいのであれば、ダイナース+シティリワードカードの組み合わせはオススメです。
シティリワードカードがMasterCardブランドであるため利用できないことはほとんどありませんし、ポイントも合算できるので分散することもありません。
おまけにポイントには有効期限がないので無駄なく有効に活用できます。
今回は私もサブカードとして保有していることもあってシティリワードカードを例にしましたが、シティゴールドカードなどシティカードジャパンが発行するカードなら同様に有効活用が可能です。
だだし、ダイナースクラブカードのサブカードとして利用するのであれば、できるだけサブカードの年会費は安いほうが良いのではないでしょうか。
スポンサーリンク
[更新日]:2015年12月21日
カテゴリー:ダイナースクラブカード シティリワードカード